包括的歯科治療

包括的歯科治療とは

将来を見据えた
根本改善を目的とした歯科治療

従来の歯科治療では、症状の原因は多くが細菌だといわれていました。そのため、痛い場所や気になる症状だけを治療する「対処療法」が主流でした。しかし、対処療法だけでは症状を十分に分析しておらず、原因の根本的な解決に至ったとはいえず、同じお悩みを繰り返してしまう恐れがあります。

そこで当クリニックでは対処療法ではなく、症状の原因を根本から改善する「包括的歯科治療」に取り組んでおります。患者様が抱えるお悩みに対して、あらゆる視点からその原因を分析し、解決に向けて適切な治療の提供を常に徹底。いつまでもご自身の歯で、より健康的に毎日をお過ごしいただけるようにサポートしてまいります。

こんなお悩みありませんか?

  • 歯科医院にずっと通っているが、
    中々終わらない・治らない
  • 同じところが悪くなる
  • 何度も同じ症状を引き起こす
  • 長年、歯の治療を怠ってきたが、
    今回イチからしっかりとやり直したい

包括的歯科治療の重要性

包括的歯科治療では、お悩みの本当の原因を取り除く治療ができるため、将来の虫歯・歯周病リスクの軽減につながります。予防を実現しやすくなり、治療に必要な期間や通院回数、費用などの負担も減るのです。

当クリニックの治療では、歯科衛生士を担当制にしています。そのため、お口の変化にいち早く気づくことができ、万が一のトラブルが見つかってもすぐの治療が可能です。包括的歯科治療の実践は、将来のお口の健康を作るために欠かせない取り組みですので、ぜひご利用ください。

予約はこちらから

治療の流れ

初診

ご来院時はまずカウンセリングを通じて、お悩みやご希望をお伺いする十分な時間をご用意しております。カウンセリング後はお口の中を実際にチェックし、現在の状態について調べていきます。

初診

応急処置

痛みや腫れがひどい場合は応急処置を行い、症状の緩和をめざします。この場合は症状の出ている箇所にアプローチする対処療法ですが、症状が改善した後にお口全体から考える治療を提供します

応急処置

治療についてご説明

検査結果をもとに、お口の現状と今後のリスクについてご説明いたします。包括的歯科治療をご希望の場合は精密検査を実施し、お口の状態をより詳しく明らかにする必要があります

治療についてご説明

詳しい検査

だ液検査では歯周病菌の量や種類などを知るきっかけになります。また、レントゲン撮影では、歯を支える歯槽骨や歯の根の状態を明らかにできます。より患者様の症例に合わせた治療の提供には、これらの精密検査が欠かせません。

詳しい検査

具体的な治療方針のご提案

検査結果をもとに診断した後は、今後に必要な治療計画を作成し、患者様にご案内いたします。プランは数種類ご用意し、患者様にお選びいただけるようにしております

具体的な治療方針のご提案

具体的な治療内容の決定

お選びいただいた治療方針(プラン)をもとに、今後の処置や治療法について一緒に時間をかけて話し合います。内容について患者様のご同意をいただきましたら、治療開始となります。患者様の未来の健康を作ることにつながりますので、最後まで治療と向き合っていきましょう

具体的な治療内容の決定

予約はこちらから

土日も19時まで診療!

診療時間
10:00-13:00
14:00-19:00
休診日
水・祝日
診療時間
10:00~13:00 / 14:00~19:00

幕張本郷駅から徒歩7分の
岸上歯科クリニック

「幕張本郷駅」から徒歩7分の岸上歯科クリニック
〒262-0033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷7-5-16-1B

・総武線「幕張本郷駅」徒歩7分
・京成千葉線「京成幕張本郷駅」徒歩7分
・コインパーキング有り