小児歯科

大切なお子さまの歯を
守るためにできること

大切なお子さまの歯を守るためにできること

子どもの歯は大人になったときの歯並びに大きく影響します。
また、顎の骨の成長をコントロールすることによって大人になってから外科手術をせずにキレイな歯並びになる可能性が高まります。子どもの時から歯の大切さを学ぶことによって大人になっても歯を大切にする習慣が身につきます。

当院では虫歯だけでなく、予防処置・歯並びも見ていきます。虫歯は自然治癒で元の歯の状態に戻ることはありません。そのため、虫歯病原菌に侵された部分を取り除いたり、溶けた部分を詰めたり、かぶせ物をしたりして治療します。

なぜ乳歯は
虫歯になりやすいのか?

  • 乳歯は永久歯と比べると、エナメル質や象牙質が半分程度の厚さしかないため
  • 哺乳瓶やお菓子を与えることが多いと、口の中に糖がある状態が長くなるため
  • 乳歯は歯と歯の間に
    物がはさまりやすいため
  • 乳歯は歯列がでこぼこしていて、
    うまく歯磨きしにくいため

虫歯の予防処置

当院では以下の予防処置も行っています。

フッ素の塗布

フッ素には歯質を強くし、虫歯菌の働きを抑える効果があります。フッ素を定期的に歯の表面に塗布することで、虫歯になりにくい歯を育てていきます。

フッ素の塗布

シーラント処置

歯には複雑で細かい溝があり、特に奥歯は歯磨きをしても汚れを完全に取り除くのが困難です。そこで溝の中に虫歯菌が入り込まないように、溝の部分をシーラント(特殊プラスチック)で塞いで虫歯予防をします。

シーラント処置

予約はこちらから

土日も19時まで診療!

診療時間
10:00-13:00
14:00-19:00
休診日
水・祝日
診療時間
10:00~13:00 / 14:00~19:00

幕張本郷駅から徒歩7分の
岸上歯科クリニック

「幕張本郷駅」から徒歩7分の岸上歯科クリニック
〒262-0033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷7-5-16-1B

・総武線「幕張本郷駅」徒歩7分
・京成千葉線「京成幕張本郷駅」徒歩7分
・コインパーキング有り